ARTアートを愉しむ カテゴリ

ひと味違う楽しみ方【京都市北区の堂本印象美術館】

2022年05月01日 気ままにアート日記
ひと味違う楽しみ方【京都市北区の堂本印象美術館】
こんにちはフォーラムKayaです。5月に入り、ポカポカ陽気に誘われて外出される方も多いかと存じます。 先日、ハイキングがてら少し遠出をしようと、近代の著名画家らがデザインした「ふろしき」の原画展を見に、京都市北区の堂本印象美術館に行ってきました。 近くには京都の観光名所として有名な金閣寺や龍安寺、足を延ばせば仁和寺などがある静かな場所です。 後で知ったのですが、…

春到来!万博公園の全国大陶器市&福島武山氏の飾皿をご紹介

2022年04月01日 気ままにアート日記
春到来!万博公園の全国大陶器市&福島武山氏の飾皿をご紹介
こんにちはフォーラムKayaです。 4月に入り、本格的なお花見シーズンとなりました。コロナ禍ということもあり、出来るだけ人込みは避けたいところですが、感染予防対策を万全にして久しぶりに出かけたいと考えています。 私が出かけるのは大阪城公園や桜宮公園などもっぱら近場が中心で、散歩がてらのお花見ですが、万博公園ではこの時期、陶器市が開催される場合もあり、掘り出し物を見つけにたくさんの人が…

2月にオープンした大阪中之島美術館にいってきました

2022年03月15日 気ままにアート日記
2月にオープンした大阪中之島美術館にいってきました
こんにちはフォーラムKayaです。 2021年9月に、20年以上にわたり運営してまいりましたWEBサイトをリニューアルいたしました。作品は大きく見やすく、新たに「絵画の基礎知識」などのページを設け、アート作品をもっと身近に、わかりやすく情報をお伝えできるようなサイトを目指してまいります。 また、これまで通りブログ形式でのアート関連情報は「気ままにアート日記」と名称を変え、美術スタッフ…

【文化勲章受章】小倉遊亀画伯が描いた微笑ましい日常の情景

2022年08月01日 気ままにアート日記
【文化勲章受章】小倉遊亀画伯が描いた微笑ましい日常の情景
皆さまこんにちは、フォーラムkayaです。猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 ウン十年前では考えられない暑さに少しでも抗おうと、日傘に頼る毎日です。 外では元気な蝉の声が響き、「夏がやってきたぁ~」としみじみ。少し耳障りだわっなんて、賛否はあるかと存じますが、わたくしにとって蝉の声は、子供の頃を思い出すスイッチのひとつです。 母お手製のノースリーブワンピース(当…

作品の資料請求・お問い合わせ

0120-473-731

平日10:00〜17:00

ARTフォーラムkaya

〒550-0015 大阪市西区南堀江2-9-20
フリーダイヤル 0120-473-731
FAX 06-6538-0904

© 2023 絵画・仏教美術など美術品の販売・通販 ARTフォーラムkaya . All rights reserved.
ホームページ制作 by