イスム TanaCOCORO『国宝 千手観音~慶派~』

四十二臂が調和する精妙なる蓮華王 ゴールドに輝く荘厳なお姿
モデルとなったのは2018年に重要文化財から国宝へ指定変更となった、京都の「木造千体千手観音立像」のうちの一体。
平安様式を踏襲しながらも、鎌倉彫刻の張りのある造形が特徴です。
穏やかで丸みをおびた表情と、左右に美しく広がる手が見事に調和した立ち姿の美しい像を、緻密な四十二本の手と、そこに乗る持物まで見事に再現しました。
モデルとなったのは2018年に重要文化財から国宝へ指定変更となった、京都の「木造千体千手観音立像」のうちの一体。
平安様式を踏襲しながらも、鎌倉彫刻の張りのある造形が特徴です。
穏やかで丸みをおびた表情と、左右に美しく広がる手が見事に調和した立ち姿の美しい像を、緻密な四十二本の手と、そこに乗る持物まで見事に再現しました。
1,650円
北海道・沖縄・離島は2,200円
クレジットカード
代金引換
銀行振込
0120-473-731
平日10:00〜17:00