石を割って咲き誇る奇跡の桜を描いた千波芸術屈指の名作

両脇に巨石を従え、石を割って天空を目指すような力強い姿で盛岡市に咲き誇るエドヒガンザクラの名木「石割桜」。樹齢三六〇年、国の天然記念物にも指定される、荘厳なまでに勇壮な桜の姿に心を強く動かされた中島千波画伯が、もてる画技のすべてを惜しみなく注ぎこみ描きあげた桜図の傑作。

高精細な絵画複製技術を駆使して、気品ある中島芸術の粋が見事なまでに再現した本作を、飾る場所に合わせてお選びいただける額装と軸装でご用意いたしました。

中島千波 略歴

1945年 中島清之の三男として長野県小布施に生まれる。
1969年 東京藝術大学美術学部日本画科卒業。第54回院展初出品、初入選「窓」。
1979年 第5回山種美術館賞(山種美術館)「衆生・視」優秀賞受賞。
1985年 「石割櫻」制作。
1988年 宮尾登美子著「きのね」(朝日新聞)の挿絵制作。
1990年 三溪園臨春閣第六襖絵「不二と桃花図」「松林図」完成。
1992年 おぶせミュージアム中島千波館開館。
1994年 東京藝術大学美術学部助教授に就任。鎌倉鶴岡八幡宮斉館貴賓室床の間「孔雀図」制作。
1995年 中島千波の世界展(パリ・三越エトワール)。
2000年 東京藝術大学美術学部デザイン科教授に就任。
2004年 成田山東京別院深川不動堂の内仏殿大日堂の格天井絵が完成。
2012年 おぶせミュージアム中島千波館開館20周年記念「横浜美術館所蔵作品による中島千波・清之親子展」。東京藝術大学退官展(東京藝術大学美術館)。
2014年 日本画に見る「さくら」展―横山大観から中島千波まで―開催(長野 水野美術館)。高野山金剛峯寺奥殿桜の間障壁画の襖12枚を完成。
2015年 「高野山 祈りの美」開催(大阪・日本橋高島屋)。古希記念中島千波展~新たなる地平~出品(日本橋三越)。
2019年 画業50年記念「中島千波のあゆみ展」開催(おぶせミュージアム)。

商品の仕様・お買い物

品番AR-NC63 額装
仕様■額装
額寸(約)/56.5×72.5cm

額縁/木製金泥仕上額

■共通仕様
技法/彩美版®︎

用紙/和紙

画寸(約)/37×53cm

解説/谷岡清(美術評論家・NPO法人美術教育支援協会理事長)

限定制作/1000部

証明/作家承認印と限定番号入り奥付シール

発行/共同印刷株式会社
価格140,800円(税込)
品番AK-NC63 軸装
仕様■軸装
軸寸(約)/130×71.5cm

表装/三段表装(天地:薄茶無地 中廻:露芝に草花文緞子)

風帯・一文字:(唐花づくし文金襴)

軸先/新牙

収納/柾目桐箱
価格140,800円(税込)

商品検索

送料・お支払い方法

作品の資料請求・お問い合わせ

0120-473-731

平日10:00〜17:00

ARTフォーラムkaya

〒550-0015 大阪市西区南堀江2-9-20
フリーダイヤル 0120-473-731
FAX 06-6538-0904

© 2024 絵画・仏教美術など美術品の販売・通販 ARTフォーラムkaya . All rights reserved.
ホームページ制作 by