没後135年記念 アルルの夜の街角を色鮮やかに描いたゴッホ不朽の名作

試練と情熱の生涯を駆け抜けた孤高の画家、フィンセント・ファン・ゴッホ。感情をぶつけるように描かれた力強い筆致や色使いで描かれた作品の数々は、時代を越えて観る者の心を魅了し続けています。

このたび没後135年を記念し、数あるゴッホの名作の中でも特に人気が高く、最も創作意欲が漲り希望に燃えていたアルル時代の代表的傑作『夜のカフェテラス』が、原画所蔵元のクレラー=ミュラー美術館正式認定のもと、原画の魅力を余すところなく再現した限定版美術作品として制作されました。

フィンセント・ファン・ゴッホ 略歴

1853年 牧師の父のもと、オランダに生まれる。
1869年 国際的な画商グーピル商会に就職。
1876年 グーピル商会を解雇され、ロンドン近郊にて伝道師見習いとなる。
1879年 臨時伝道師として活動するも資格を停止され、聖職の道で挫折する。
1880年 ブリュッセルの美術学校に入学、画家を目指す。
1886年 パリに移住。弟テオと同居。ピサロなど印象派画家と交流。
1888年 南仏アルルに移住。「夜のカフェテラス」を制作。ゴーガンがゴッホの熱烈な誘いを受けアルルに移住。二か月後口論の末にゴーガンがアルルを去る。
1889年 サン・レミの療養院に入る。
1890年 療養院を出て、パリ近郊のオーヴェールに移住。7月、死去。

商品の仕様・お買い物

品番AR-VG22
仕様技法/彩美版®︎シルクスクリーン併用

限定/300部

用紙/キャンバス

画寸(約)/53.0×42.5cm

額寸(約)/66.0×55.6×厚さ2.5cm

額装/木製額金箔貼りハンドメイド仕上げ

重量/約3kg

原画所蔵・認定/クレラー=ミュラー美術館

解説/千足伸行(成城大学名誉教授・広島県立美術館館長)

発行/共同印刷株式会社
価格198,000円(税込)

商品検索

送料・お支払い方法

作品の資料請求・お問い合わせ

0120-473-731

平日10:00〜17:00

ARTフォーラムkaya

〒550-0015 大阪市西区南堀江2-9-20
フリーダイヤル 0120-473-731
FAX 06-6538-0904

© 2025 絵画・仏教美術など美術品の販売・通販 ARTフォーラムkaya . All rights reserved.
ホームページ制作 by